藤屋

家族でやっているゲームの紹介です。

モンスターメーカー5 ソフィア騎士団

光と闇の世界をかけた攻防を描く一大スペクタクル(嘘)


種類:カードゲーム
所要時間:1時間


ルールはものすごく難しいです。
ルール通りに遊ぶと結構な時間がかかってしまうので(実際、子供たちにも説明が難しく諦めた)
ハウスルールにてゲームをしています。


まずは自分がどちらの勢力になるかを決めます。
手札が配られたら、宝石カードは自分の場に出します。
光の騎士のカードは光の側なら自分のパーティーとして、闇の側なら場にある牢屋の上に置きます。
ここからスタートです。
手番になったら、山札を一枚とり光の騎士や宝石なら準備と同じように処理。
その他のカードならパーティーにカードを追加したり、他の勢力の人と戦闘をしたりします。
手札は7枚以上持てないので、イラナイカードは捨ててしまいます。
パーティーは5人までしか出せなくしています(後述)
戦闘についてはこれもハウスルールで、最初にお互いに魔法カードで戦闘をします。
これは出しても出さなくてもかまいません。
次に先行後攻を決めます。
先行の人はキャラクター一人で相手キャラクター一人を攻撃します。
攻撃が成功したら、そこで戦闘終了。
攻撃が失敗したら後攻の人の攻撃。
戦闘を仕掛けた側が攻撃に成功したときだけ宝石の譲渡が発生します。


倒されたキャラクターは捨て札として、光の騎士だけは牢屋に入れられます。
闇の側は特別ルールがあり、モンスターが全ていなくなってから闇の騎士、闇の騎士もいなくなったら闇の魔法使い、闇の女王と攻撃される順番があります。


全ての宝石と光の騎士が場に出てから2周手番を行い宝石の多い勢力の勝利。
完全にハウスルールです。
これでも4人でやると大体1時間ほどかかります。


4人で対戦していますが、私は必ず闇勢力。桃と花は光勢力、千はどっちつかずでやっています。
3対1になっても闇の勢力は攻撃順が存在するのと、攻撃を仕掛けた側のみが宝石をとれるようにしているので何とかゲームとして成り立ちます。
(私は高校生のころから親しんでいるのでやり方が汚い)


きちんとしたルール等はすみません発売元にてご確認ください。
たぶんもっと盛り上がると思いますが、時間がかかりすぎるのがネックでうちでは採用できないのです。

×

非ログインユーザーとして返信する